
納入事例

コンセプト
奈良市郊外のマンションリノベーションである。
春日山の麓に位置し、窓からは四季折々の里山の風景を楽しむことができる。
4人家族が約70㎡のフレームの中に、2人の子どもの成長に合わせて柔軟に変化可能な空間を目指し、廊下を挟んで北側にまとめた主寝室と子ども部屋のプライバシーを、8枚の引戸の開き方によってチューニング可能とした。さらに子ども部屋は、可動式の家具の重心によって2つのパーソナルスペースが伸び縮みする。
内装には敢えて数種類の広葉樹と針葉樹を用いてラフさを与えることで、これから始まる家族の日常を受け止める強さを備えたいと思った。
訪れる度に、僕たちの想像を超えた暮らしになっていることを楽しみにしている。
(ninkipen! / 今津康夫)
木材仕様
羽目板
桧 ム・上 巾100㎜×厚12㎜ 特殊加工
桧 ム・上 巾50㎜×厚12㎜ 特殊加工
桧 ム・上 小幅板風羽目板 巾100㎜×厚12㎜(1本溝)
建具用羽目板
桧 ム・上 巾100㎜×厚12㎜ 両面化粧 両面突付加工
出隅材
桧 上小材
巾や加工形状の異なる、3種類の桧の羽目板をオーダーいただき製作。
玄関からリビングまで続く壁に、ミックスして張っていただきました。
建具用の桧材は、木表木裏、両面とも化粧として使われる為、木裏も欠点のないきれいな材を選別。
規格サイズの板を活用し製作しました。
桧と、オークの床板との組み合わせが新鮮。経年変化によりあめ色になっていく桧。
時間とともに、さらに空間になじんでいく姿が楽しみです。